覆水盆に帰らず









 先日修理に出したネットブックが帰って来た……が、正直帰って来ても仕方ないし、むしろ廃棄処分にして欲しかったが、それすらも叶わなかった。というのが、液晶パネルの修理は保証対象外とか意味不明な宇宙語を先週くらいにサポートから連絡があり、恐る恐る値段を聞いてみたところ、27,040円とか法外な値段をのたまりやがりました。色々駄々をこねてみたものの、結果が覆りそうに無いので諦めて液晶交換はしない方向にして貰った。

 んで、数日前に修理から帰って来たとの連絡があったものの、悪天候が続いたのもあったし、どうせ何も解決してない状態のものを突き返されるだけなので、正直このまま行かないでやろうかとも思ったが一昨日に催促の連絡があった為、止む無く回収に踏み切る。何度も催促されても凹むしな。取り敢えず窓口にて回収……取り敢えず「対応の悪さにビックリしました」とささやかながら毒を吐いて立ち去る。

 一応結果を確認したが、案の定何も解決しておりませんでした。そりゃそうだよね……肝心の部分交換してないんだもん。修理明細見たら「電気的な特性ずれ」とか記述してあるが、明らかにテキトーとしか思えない。マザーボード交換したとか言われても、何の為にしたんだか意味不明でもある……お情け程度に交換してやるよ的な意味合いなのか?事実ボード交換しても何一つとして改善してない訳だし。

 以前中古買いして見事に大ハズレだったネットブックからHDDを剥がす際に、どうせだから完全分解するか、と思い立って引っぺがした液晶パネルが使えないものかと模索してみたものの、液晶のサイズもケーブル及びコネクタの規格がまるで違うので挫折。これが解ったという時点でお分かりだと思うが、回収したネットブックも死刑執行と言わんばかりに分解しました。ただし今回はPC自体が死んだ訳ではないので、外部モニタに繋げて何とか生かす方向で……ほぼお蔵入りだろうけど。

 というのが、上記の画像な訳だ。どうせネタにするなら上記に至るまでを全て画像にしとけば良かったのだが、ネタにしようと思い立った時点で事が全て終わった後なので仕方ない。ホント半端なネタでスミマセン。取り敢えず泥汚×2と総TECはもう信用しません。


核を撃つ権限が欲しい今日の一言
オタフクソースと同じ轍を踏みたくなければ止めた方が良い」県知事に納まってた方が生き残れると思うんだけどねぇ